ご寄付・ご支援の紹介
常日頃、たくさんの方々から次のようなご寄付の品々をいただいております。
衣類、お菓子、絵本、玩具、お米、野菜など
今後もご厚情に応えるべく職員一丸となり、児童養護に尽力する所存でございます。引き続き、ご支援、ご協力のほどよろしくお願い致します。
ご寄付・ご支援のお願い
いわき育英舎では、個人・団体・法人の皆さまより寄付金の受付を行っております。
児童養護施設の事業は国・地方自治体からの措置費によって運営しておりますが、子ども達が安心・安全・快適に暮らすことができる施設を目指すためにも更なる充実、そして、子ども達の自立支援として、多くの皆さまからのご支援・ご援助を心よりお願いしております。
寄付金の振込先は以下の通りです。
振込口座名
社会福祉法人昌平黌 理事長鈴木久
(シャカイフクシホウジンショウヘイコウ リジチョウスズキヒサシ)
秋田銀行いわき支店 普通口座 123943
寄付金をお振込み頂く際には、寄付申込書を下記よりダウンロード頂き、下記の住所にお送り頂くか、ご連絡頂けると幸いです。(振込みの場合は、金融機関の個人情報保護法により、振込みいただいた方の連絡先を知ることができず、連絡できない場合があるため)寄付金については、税制上の優遇措置の適用を受けることができますので、当方より領収書をお送り致します。
〒970-3124
福島県いわき市小川町上小川字大坂5番地
社会福祉法人 昌 平 黌
児童養護施設 いわき育英舎
電 話 0246-83-1571
また、自立する子ども達のための生活雑貨や、物品の寄贈も随時受け付けております。子どもたちの生活状況によって必要なものが異なる場合がございますので、物品寄贈の際にはお手数ですが事前にご連絡をいただけますようお願いいたします。